top of page

【意外な事実】お風呂で歯磨きすると効果的なの?

お風呂で歯磨きすると効果的なの?

具体的にどのような効果が得られるんだろう?

さらに、お風呂で、より効果的に磨くためのポイントを知りたいと考えていませんか?

本記事では、下記の内容を解説します。

■もくじ

1. お風呂で歯磨きをすることで得られる効果

1-1 歯垢が落ちやすくなる

1-2 より口臭予防につながる

1-3 歯磨きに時間を割きやすい

1-4 間接的なダイエット効果

1-5 疲れを回復させる効果

2. お風呂で効果的に磨くためのポイント

2-1 歯磨き粉を使用しない

2-2 硬めの歯ブラシを使用しない

2-3 磨き方に注意する

3. まとめ

1. お風呂で歯磨きをすることで得られる効果


1. お風呂で歯磨きをすることで得られる効果

結論としては、湯船に浸かりながら歯を磨くことで、たくさんの健康効果を得ることができます。

効果としては主に5つです。

順番に解説していきます。

1-1 歯垢が落ちやすくなる

お風呂で歯を磨くと歯垢が落ちやすくなります。

全身の血流が良くなるため、歯茎の組織がゆるむことで歯垢を効率よく落とせます。

特に歯ブラシに力をあまり入れなくても、きちんと歯垢を落とせることもメリットの1つでしょう。

さらに、血行が良くなった歯茎に対して適度にマッサージを行うことによって、さらに血行の循環が良くなるので、歯周病対策にもつながります。

1-2 より口臭予防につながる

歯磨き自体でも口臭予防につながりますが、湯船に浸かり、体を温めながら歯を磨くことで、だ液の分泌量が増えるので効率的に口の中の菌を減らすことができます。

前述したように、歯垢が落ちやすくなる効果とあわせて、より口臭予防につなげることができます。

また、銀歯や歯石が口臭の原因になってしまうこともよくあります。

子供さんがいらっしゃる方はこちらの、【子供がいる人必見】子供の口臭の原因と対策の記事もおすすめです。

1-3 歯磨きに時間を割きやすい

湯船に浸かりながら歯磨きをすることで、洗面台の前で磨くよりも歯磨きに時間を割きやすくなるでしょう。

毎日の習慣にもよりますが、洗面台の前でじっくりと時間をかけて歯を磨くのではなく、簡単にサッと終わらせる方が多いのではないでしょうか。

洗面台の前よりも、湯船に浸かりながらの方が落ち着いてじっくり歯を磨くことができます

もちろん、時間をかければかけるほど良いというわけではなく、丁寧なブラッシングが前提ですし、極端な歯の磨きすぎは良くありません。

詳細はこちらの【知っていますか?】歯の磨きすぎが良くない理由の記事を参照して頂きたいのですが、相対的に歯を磨きすぎている方よりも、磨けていない方の方が多いことからも、お風呂で歯を磨くようにすると良いでしょう。

1-4 間接的なダイエット効果

お風呂で歯を磨くことで、間接的にダイエットにつながる効果があります。

具体的には、水圧でお腹が押されることで胃の消化が遅くなり、空腹感を感じにくくなりますし、歯磨きをすることによって「これ以上歯を汚したくない」という心理が働き、間食や食べすぎを避けることができるでしょう。

特にお金がかかることでもありませんので、気軽に試してみると良いでしょう。

1-5 疲れを回復させる効果

疲れをとるために入浴すると良いというのは、周知の事実だとは思いますが、じつに理に叶っています。

体を温めた状態で歯磨きをすると、成長ホルモンの分泌が促進されるので、全身の細胞の新陳代謝が良くなりますし、あまり熱くない温度での入浴だと副交感神経が働き、精神面でのリラックス効果にも期待できます。

疲れを回復させつつ、虫歯や歯周病が予防できるのは一石二鳥ではないでしょうか。

2. お風呂で効果的に磨くためのポイント


2. お風呂で効果的に磨くためのポイント

お風呂場で、より効果的に歯を磨くためのポイントは主に3点です。

2-1 歯磨き粉を使用しない

前述したように、体温の上昇にともなって歯垢が落ちやすくなっていますので、歯磨き粉をつけずに歯を磨くのがおすすめです。

歯磨き粉を使用すると、きちんと磨けていない場合であったとしても爽快感を感じることで「十分に磨けた」と勘違いしてしまうことがあるからです。

比較的口の中が泡立っていない方が、落ち着いて時間をかけつつ歯を磨くことができます。

2-2 硬めの歯ブラシを使用しない

歯垢が落ちやすくなっていることから、毛先の硬い歯ブラシを使用せずとも、普通程度の硬さの歯ブラシで磨いても、歯の汚れをしっかりと落とすことができます

歯肉炎の可能性がある方は、より気をつけると良いでしょう。

2-3 磨き方に注意する

歯ブラシを鉛筆を持つような形で持って優しく丁寧に磨きましょう

過度に力を加えると歯茎を傷める可能性があるので注意します。

3. まとめ


3. まとめ

お風呂で歯磨きをすることで得られる効果は5つあり、歯垢が落ちやすい、より口臭予防につながる、歯磨きに時間を割きやすい、間接的なダイエット効果、疲れを回復させる効果などです。

お風呂で効果的に磨くためのポイントとしては、歯磨き粉を使用しないこと、硬めの歯ブラシを使用しない、磨き方に注意することです。

さまざまな効果に期待しつつ、気軽にお風呂場での歯磨きを試してみると良いでしょう。

愛知県稲沢市緑町4-9-1

名鉄名古屋本線国府宮駅から南に2km、奥田駅から徒歩5分

土曜日診療、夜間診療

お電話は0587-23-8585

矯正相談、治療相談いつでも受け付けております。

We work for thanks and emotion.

虫歯0を目指す予防歯科へ

最新記事

すべて表示

【あなたは大丈夫?】噛み合わせの異常による悪影響って?

「噛み合わせが適切でないと、どのような悪影響があるのか知りたい」「噛み合わせが異常になる原因を知りたい」「噛み合わせ異常に対して、どのようなタイプにわかれているのか知りたい」「本来の正しい噛み合わせとは、どのようなものか知りたい」このように考えていませんか。 本記事では、下記の内容を解説します。 ■もくじ 1. 噛み合わせ異常による悪影響とは? 2. 噛み合わせ異常になる原因とは? 2-1 癖が原

bottom of page