こだわりの材料
当院では、皆さまのお口に合わせたものをお選びいただけるように、様々なアイテムをご用意しています。
薬局ではたくさんの商品が売られていますが、「みんな似ているけど、結局どれがいいのかな…」と悩んでしまうこともあるかもしれません。
その点、口腔ケアのプロがたくさんいる歯医者さんなら、自分にピッタリのアイテムを選ぶことができますよ。
ぜひ一度ご相談ください。
皆さんは歯ブラシを替えるタイミングを意識していますか?
歯ブラシの交換時期は、毛先の開き具合で簡単にチェックできます。
毛先が半分以上開いた歯ブラシは歯垢がよく取れません。
ご自身の歯ブラシもお子様の歯ブラシも、定期的に確認してみましょう。
歯ブラシをした後、ブラシに血がついたりしていませんか?
出血が気になる場合は早めの受診がオススメです。
歯茎が弱り、炎症を起こしている可能性があります。
あるいは、歯周病になりかけているのかもしれません。
歯ブラシをこまめにチェックすることで、歯周病のサインにも気づきやすくなります。
まずは「歯ブラシ」から見ていきましょう!
毎日何となく使う歯ブラシも、
あなたの歯を守る大切なパートナーです。
歯ブラシをきちんと
チェック
していますか?
ぴったり合う歯ブラシでしっかり磨きましょう!
歯ブラシには色々な種類があります。
毛のかたさ、ヘッド部分(植毛部)なども、用途に合わせてたくさんの種類が開発されています。
年齢やお口の大きさなどを意識して、ご自身に合ったものを選ぶことがより良いブラッシング効果に繋がります。
当院では様々なタイプの歯ブラシを取り扱っています。
どれが自分に合うか悩んでおられる方は、ぜひお気軽にご相談ください。
歯ブラシだけでも
豊富な品揃え
てらしま歯科では、皆さまに合った歯ブラシをお選びいただけるように、様々な種類を取り揃えています。
年齢に応じたものを使うことで、歯磨きの効果が最大限に活かされます。
お子様の場合は、親御さん用の「仕上げ用歯ブラシ」も用意しておくのがオススメです。
健康な歯は毎日のブラッシングから。良い歯ブラシで歯磨きをしていただけると嬉しいです。
お子様用
1歳~7歳向け歯ブラシ
タフト(tuft) 17 1-7才