top of page
歯の治療を受ける患者

矯正歯科について

はじめててらしま歯科にご来院の方へ
mekkin-side-min.jpg
クリニックの診療室
inv-side-min.jpg
医院長
スタッフのイラスト
一緒に働く仲間を募集中
てらしま歯科のinstagram

アクセス

てらしま歯科の会社情報

診療時間

診療時間表

△:〜18:00まで

休診日:木曜日・日曜日・祝日

ご予約・お問い合わせ

0587-23-8585

WEB予約はこちら
口腔がん検診
link-side-min.jpg

矯正歯科治療とは

その他、矯正歯科治療では、

◎健全な食生活を送ることができる。
◎口元だけでなく顔や姿勢も整える。
◎集中力が高まったり会話の歯切れが良くなったりする。

 
といった日常生活の改善も期待されます。

笑顔の女性の口元

矯正歯科治療は、矯正装置で歯や顎の骨に力を加えて、ゆっくり少しずつ、時間をかけて、歯並びと噛み合わせを治す治療です。

矯正歯科治療の第一の目的は、歯並びと噛み合わせが悪い「不正咬合」を改善して、歯、及び、口膣周囲に害が発生しにくくすることです。

不正咬合のリスク

上下の顎の歯がお互いに噛み合わない、また、歯の並びが揃っていない状態を「不正咬合」といいます。

不正咬合の歯は、歯だけでなく、口膣の様々な部分や日常生活にまで害をもたらすリスクを秘めています。

例えば、不正咬合を患っていると、
 

◎歯磨きがしずらいため虫歯になる。
◎食べかすが歯の間に溜まって歯周病になる。
◎やわらかい食べ物ばかり選ぶので咀嚼機能が低下する。
◎顎に負担がかかるので顎関節症になる。
◎よく噛めないので顎の成長不全をきたす。
◎食べ物を粉砕できないので胃腸障害を起こす。
◎舌や口唇の運動を妨げるので正しい発音ができない。
◎アンバランスは咀嚼筋活動は悪い姿勢を招く。
◎噛み合わせが不安定なため集中しにくい。
◎口元や顔を気にして非社交的になる。


といった、様々なデメリットがあるため、そのまま放っておかずに、必ず歯医者さんに診察してもらって適切な治療を受けることをお勧めします。

「矯正歯科治療が必要になるケース」

矯正歯科治療が必要な「不正咬合」の症状を紹介します。

出っ歯

上の前歯が下の前歯より前に出ていたり、上の前歯が斜め前に傾斜していたりしている不正咬合を「出っ歯」といいます。

前歯の噛み合わせが前後にずれているため、口が閉じにくく、歯が露出しがちなため、唇を切ったり、前歯に物があたりたすいため、強い衝撃を受けて折れてしまう場合があります。

​受け口

下の歯が、上の歯より、全体的に前に出ている不正咬合を「受け口」といいます。

上下の噛み合わせが全体的に前後にずれているため、歯切れの良い会話が出来なかったり、食べ物をうまく噛むことができなかったりします。

八重歯

上の糸切歯が隣の歯と揃わずに、前や上に飛び出している不正咬合を「八重歯」といいます。

デコボコな歯列なので、しっかり歯磨きしたつもりでも、食べ残しやよごれが取り除けず、虫歯や歯周病を招いてしまいます。

開咬

奥歯だけ噛み合い、前歯がかみ合わない不正咬合を「開咬」といい、赤ちゃんときのおしゃぶりや、指をくわえる癖が原因になる場合があります。
  
噛み合わせても前歯の上の歯と下の歯が接触しないため、歯切れの良い会話が出来なかったり、前歯でうまく噛み切ることが出来なかったりします。

顎変形症

上の顎、または下の顎、もしくはその両方の骨格の形や位置の異常により、顔面が変形している症状で、結果とて、歯が噛み合わなくなってしまった不正咬合を「顎変形症」といいます。

症状によっては、矯正歯科だけで治療を行うのは困難で、顎の骨の位置をずらす外科的手術が必要になる場合があります。

不正咬合の歯

小児期の矯正歯科治療の重要性

先に紹介したように、不正咬合は歯や口膣周囲のみならず、健康で健やかな日常生活を脅かすリスクを秘めています。  

虫歯や歯周病がなく、日常生活を送る上で問題や違和感がなくとも、将来的に不正咬合が原因で、虫歯や歯周病、食生活や会話に支障が出る可能性を否定すること出来ません。

女児の口元

大人になってから、歯並びの悪さが気になり、小児期に矯正歯科治療を行わなかったことを後悔する方が多いのも事実です。

また、子供の歯並びは母親に似る傾向があり、不正咬合のお母さんを持つお子さんは同様に不正咬合になる可能性が高いため、早めに歯医者さんで矯正歯科治療が必要か相談すると良いでしょう。

小児期の矯正歯科治療は、


◎早期発見の治療なので適切な治療が早期に行える。
◎矯正治療がしやすく費用も抑えられる。
◎虫歯や不正咬合に対する知識が早期に身につく。


といったメリットがあります。

矯正歯科治療を始める方の多い時期

歯並びの問題は誰しも気になるものですが、患者さんからしてみると矯正歯科治療を受けるタイミングというのがなかなか難しいようです。

本来は早ければ早いほどよいのですが、ここで矯正歯科治療を受ける方の多いタイミングについてご紹介します。

10

思春期に差し掛かる10代はとても多感な年頃、自身の歯並びの悪さにも大きなコンプレックスを感じるようになります。

いびつな歯並びを見られるのが嫌で人前で笑うことに対して消極的になったり、笑うときに口を手で隠すことが癖になったりと、コミュニケーションに影響が出てきます。

10代前半のお子さんの場合は、親御さんがこういった弊害があることをしっかり認識して、治療の判断をしてあげる必要があります。

20

20代では、就職活動や結婚式に向けて矯正歯科治療を始める方が多いようです。
  
会社生活は学校生活と違って長いですから、入社前に歯列矯正を済ませておきたい、また、結婚式で美しい自分の姿を見てもらいたい、そんな気持ちはとてもよくわかります。

30

がむしゃらに働いた20代から、時間的にも経済的にもゆとりが出てきて歯列矯正を検討する方も多いようです。

独身の方の場合には、婚活に向けて治療を受けられるという方もいらっしゃいます。

また、既婚女性の場合には、お子さんの幼稚園や小学校の面接に向けて、矯正歯科治療を受けられる方もいます。

40代〜50

30代以下の方に比べると少なくなりますが、40代~50代の方でも矯正歯科治療をはじめる方はいらっしゃいます。

矯正歯科治療に年齢制限はありません。

歯並びの改善は歯の健康はもちろん、ひいては身体の健康につながりますので、この時期に矯正歯科治療をはじめることはメリットの大きいことです。

最近は、昔の銀色の矯正器具と違って、目立ちにくい乳白色のブラケットという矯正器具がありますので、矯正歯科治療をはじめることに対する抵抗は少なくなっています。

稲沢市の矯正歯科治療はてらしま歯科へ

愛知県稲沢市の「てらしま歯科」は、矯正歯科に力をいれている地域密着型の歯医者です。
 

◎歯並びがデコボコしている
◎受け口が気になる
◎すきっ歯を治したい
◎出っ歯で悩んでいる
◎口が閉じられない
◎噛み合わせが深い

 
上記のようなお悩みのある方は、「てらしま歯科」へご相談ください。

矯正歯科無料相談オンライン予約はこちら
bottom of page