こんにちわ。
愛知県稲沢市緑町の歯医者「てらしま歯科」です。
予防歯科で歯と体を健康に保つため、ちょっと役立つ、ためになる情報発信を心がけています。
今回は子どもの仕上げみがきのお話です。
皆さん何歳までをイメージされますか?
子どもを持つ親であれば、成長と共に気になる内容ですよね。
私自身、自分のことを思い返すと小学生の時には自分ではみがきを完了していたので、それまでに終えていたはず。
では、トイレや着替えの自立が始まる3歳?
小学校に入学する6歳?
いえいえ、最近はもっと長く仕上げみがきを続けることが推奨されています。
仕上げみがきは何歳まで続ければいいのか、卒業の目安、もし早めに卒業してしまった場合の対策を含めてご紹介します。
仕上げみがきは何歳まで?
多く言われるのは、小学校中学年から高学年頃。
人によっては中学生まで仕上げみがきが必要ともいわれます。
もちろん、小学生になれば以前のように全ての歯をみがいてあげる必要はありません。
子どもがみがき残しそうな奥歯や凸凹の部分を重点的に行えばOKです。
磨きのこしが減ってきたら、「仕上げみがき」から「はみがきチェック」に移行していくと良いでしょう。
なぜ必要なの?
小学生の時期は、ちょうど乳歯から永久歯に生え変わる時期にあたります。
歯が抜けたり生えてきたりすることで歯並びが複雑になり、みがき残しが多くなりやすいです。
永久歯は乳歯よりも強いですが、生え始めの永久歯はまだ柔らかく虫歯になりやすいので注意が必要です。
また、小学生というのは身体や神経も発達途中にあり、空間把握能力も手先の器用さも十分ではありません。
大事に守ってあげたい子どもの歯を永久歯まで虫歯や歯周病から守るため、小学生の大事な生え変わりの時期も丁寧に「仕上げみがき」や「はみがきチェック」をして欲しいと思います。
仕上げみがき卒業の目安は?
12歳ごろに第二大臼歯という奥歯が生え始めるため、12歳ごろまで仕上げみがきが必要という意見もありますが、子どもが自分で十分にはみがきができるようになるのは小学生高学年ごろともいわれています。
よって、10〜12歳あたりで意見の分かれる部分でもあります。
歯の生え始めやはみがきの技術には個人差もありますので、生え始めの歯に注意した上でお子さんの成長をみて判断すると良いでしょう。
多くの歯科医院では「はみがき指導」を行なっており、磨き残しチェックもできます。
「歯医者さんに合格をもらったら卒業」というのもわかりやすくて良いですよ。
早めに卒業してしまったらどうすればいい?
すでに小学生で1人ではみがきしている、という家庭もあるでしょう。
心配な場合は、虫歯がなくても一度歯科医院でチェックしてもらうのをおすすめします。
みがき残しがないか、はみがきの仕方が合っているか、専門家にみてもらい正しいはみがきを身につけることは、健康な歯を維持するための一生の財産になりますよ。
当院でも随時相談を受け付けています。
気になる症状等ございましたらご連絡ください。
てらしま歯科
愛知県稲沢市緑町4-9-1
0587-23-8585
WEBから24時間予約受付しています。
Comments