2018年12月7日2 分

審美性の高いクラウン素材「ジルコニア」のメリットとは?

最終更新: 2020年6月21日

虫歯治療などで欠けた部分をクラウン(被せ物)で補填します。その素材にはさまざまな種類があり、その一つである「ジルコニア」は審美性と耐久性に優れています。そこで、ジルコニアのメリットについて掘り下げてみたいと思います。

■白くて美しい見た目

まずは「白くて美しい見た目である」ということです。被せ物のメリットとして、即効性抜群で歯を白く見せられることが挙げられます。ジルコニアは白さが際立ち、その美しい見た目は多くの人を満足させることでしょう。

■変色が少ない

次に「変色が少ない」ことです。同じく被せ物に使用されるプラスチックの「レジン」は、経年劣化により変色を起こします。素材が経年劣化により変色した場合、歯磨き等ではその変色を解消することができません。ジルコニアは経年劣化による変色をほとんど起こさないので、長く同じ色合いを堪能することができます。

■強度がある

次に「強度がある」というポイントです。被せ物に使用され、審美性の高い「セラミック」は、要するに「陶器」なので衝撃に弱く、割れやすいというデメリットがあります。割れてしまったセラミックの被せ物は、それ自体を交換しなければならず、自費診療だと相当な金銭的負担を強いられることになります。ジルコニアは強度があり、咀嚼による衝撃にも長く耐えられます。その特性上、奥歯に使用するのにも適しています。

■歯垢が付着しにくい

次に「歯垢が付着しにくい」ことです。見た目の問題もそうですが、歯垢が付着しにくいことにより虫歯や歯周病などの口腔トラブルの発症を防ぐことにもつながります。

■金属アレルギーのリスクがない

次に「金属アレルギーのリスクがない」ことです。銀歯は金属の影響によりアレルギーのリスクを伴いますが、ジルコニアは金属アレルギーのリスクがありません。

■ジルコニアのデメリットは?

ジルコニアを利用する際には、いくつかデメリットがあることを理解しなければなりません。

まずは「自費診療である」ということです。審美歯科は基本的に健康保険が適用されず、全額自費で治療を受けることになります。保険診療となる銀歯などと比較すると費用負担が大きくなるのがネックです。

次に「セラミックと比較して色のバリエーションが少ない」ことです。歯の白さは人によって異なります。審美歯科では可能な限り他の歯に近い色合いで自然な見た目を目指しますが、個人差が大きい歯の白さを実現するにあたって、白さのバリエーションが少ないと一番近い色でも不自然になる可能性があります。